清楚ではない女を好きになっていませんか②

 男が夢中になるのは、男をたやすく裏切る女性かもしれない  

 

 次こそ、今度こそ。最後の女。そんなテーマの歌も多い。けれど、引けども引けどもジョーカーばかり。気が狂いそうになる。男の女遊びの原因は、もしかして女の浮気なのだろうか。

 

 女が男に浮気された場合、誰かに言わずにはいられないが、男性は浮気をされたらとても口には出せないのだろうか。もしそうなら、女が強姦されたとき、とても口に出せないということと似ている気がする。ただ、強姦の被害者は性交渉自体トラウマとなりできなくなることが多いと聞く。浮気された男が女遊びに走ってしまうのであれば対照的だ。

 

 私は清楚ではない女について考えてみた。とりわけ度が過ぎる女について。夫や恋人だけでなく、ちょっとしたきっかけで知り合った男性と関係を持ってしまう女……

 男性はこういう女性のエピソードを聞いたとき,「性欲が強い」と解釈する人が多いようだが、女の性欲など大したことはない。妊娠や、相手につきまとわれる可能性も十分ある。関係を持った男に強姦されるかもしれない。

 

 ……結局のところ、承認欲求ではないだろうか。

 

 そう考えれば辻褄が合う。「私って、モテてモテて困っちゃう」といった調子で語る女もいるし、そういう女はモテない女にマウントをかけてくる。何年も彼氏がいないなんて信じられない、と。

 

 昨今は性犯罪だけでなく、セクハラの取り締まりも厳しくなる一方で、清楚ではない、恋愛経験の多い女はモテ女として君臨し、女のなかで事実上格上となっている。

 男がセクハラ被害の話を真面目に聞かないのも無理はない。恋愛対象になる女は現実には恋愛対象にならない女よりも貞操観念が低いのだ。

 

 この矛盾は何なのか。最初はわからなかった。しかしこう考えれば簡単だった。

 

 承認欲求の強い女たちが、社会的地位の高い男の妻となっているから。